こんにちは^^
今月の高学年手作り教室ではミニパウンドケーキ作りをしました☆
思っていたより時間がかかってしまって^^;
終了時間が遅くなってしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>
そんなこんなでたまには教室の様子をご紹介いたします。

材料を混ぜ混ぜ!
ハンドミキサーを使うのが初めての生徒さんもいて
ドキドキですね^^
焼き菓子のポイントはバターに空気をしっかり入れてあげること!
バターが白っぽくなるまでしっかり混ぜてね~と伝えながらスタートです^^

2人1組で助け合いながら進行!

生地が出来上がったら型へ入れていきます!
何気なく絞り袋でやっていますが、生地を絞り袋に入れるのも結構大変なんです💦
みんな頑張ってくれましたよ!

そしてオーブンで焼いている間…
みんなでゲームタイム♪
今日はじめましての生徒さんもいたので
親睦も兼ねて楽しみました^^
前に出るのって恥ずかしがっちゃうかなぁと思ったけど
みんな思った以上に大盛り上がり!
終了~と言ってもまだやりたい生徒さんもいました!^^笑
ゲームって楽しいですよね☆
またやりましょう!
そして遊んでいる間にパウンドケーキも
とってもキレイに完成できました!
レシピもしっかりお伝えしているので
いっぱい作ってみてくださいね♪
(忘れて帰っちゃった生徒さんは声かけてください)
チョコチップいれたりすると美味しくなるよ♡
試してみてね!